2007-01-01から1年間の記事一覧

再会

今日は浪人時代の友達と飲みに行く。 なんで、こんなに途切れず、再会するのだろぅと思う。 あいつらは優秀だ。 アホばっかりやってるけど、元はすごいやつらばっかり。 あいつらと会うと、負けてはだめと思う。 色んなことをやってるやつがいる。 春から、…

家具つくり

今日は、朝から、研究室でお手伝いしている あるNPO主催のコミュニティカフェの現場に行く。 仕事は家具作りだった。 テーブルを作った。 ものをつくるということ。流した汗。完成品ちょい感動。 いい日だったな〜 発注すれば、早く、キレイにできたもの…

だめだった

T大学の大学院の結果。不合格。。。 う〜ん、悔しい。努力も実力も欲も足りなかったのだろう。 もっとやればよかったと思うが思いたくない。 これからは、もっともっと精進しないと、 就職では、東京行きたいなぁ、 2年間吸収できないことを、大阪で補わな…

日曜日

愛知県へ行ってきた。 青春18切符をもらったので、有効期限内に使おう。目的は基本的には、調査と建築を見ること。 まずは、最大の目的地、谷口吉生設計。豊田市美術館へ。 駅から歩いていく。 なんと!!裏からアプローチしてしまった。 正面からのドキド…

とりあえず完成

「超豪邸」コンペの提出を終えた。 僕の作品のタイトルは「超自分邸」 空間を贅沢に使えるときに、 個人の空間とか、窓とかいうものを考えなおしてみた。 「超豪邸」という課題が可能にしたものは、約90?の壁だけでできた、個人の家だった。 空間的にも、気…

読書

つくりながら考える・使いながらつくる作者: 山本理顕,山本理顕設計工場出版社/メーカー: TOTO出版発売日: 2003/02メディア: ペーパーバック クリック: 4回この商品を含むブログ (9件) を見る「つくりながら考える/使いながら作る」を読む。 以前、読みかけ…

いい経験!?

大学院の試験が昨日で全て終了した。とりあえずは、一段落といったところか。 次にやるべきことは、研究、そしてコンペ。 そのあとは卒業設計。 かなり充実していきそうだ。 自分の中のものを出し切りたい。 -mind- よく、「なんでも経験することはいいこと…

明日、明後日

いよいよ、勝負のとき、やれるだけやったはず。 あとは、出し切るだけ。mind 優劣ってなんだろう。 生きてると、比べられることは多く、それに一喜一憂する。 そんなことを否定しながら、一喜一憂していく。

1週間、東京です。

試験うけます。頑張ります!!<mind>いけそう!?と思うのは、うぬぼれか。 でも、そう思いたい。とにかくやるだけ、頑張るだけ

何も書いてなかったけど

今日、O大の院試が終わった。出来はまぁまぁか、いや。あんまり出来なかった。 製図のミスが思い浮かぶ。 あそこをああしてれば。。まぁそんなこと言ってもしょうがない。 また次の試験に向けて、頑張らないと!! mind自分には、独特の感性はないのかもし…

日記に何も書いていない。

書くことがないというのが、今の生活。 朝起きて、準備して、学校行って、勉強して、帰って、寝て。といっても、そこまで単純ではないけれど。今日は、さっきまで、ボーリングに行ってたし。 スコアはたったの110ぐらい。明日からも勉強がんばるかー!!今は…

ハードをデザインすること

日本の建築は寿命が短い。 いわゆる「スクラップ&ビルド」だ。それが問題視されたあと、建築家は積極的にデザインしているのだろうか。 壊されるような、多くのものを作った後、 論点をデザイン以外にもっていき、ソフトの提案ばかりをする。 「スクラップ…

勉強、勉強の毎日。休憩に読む、建築雑誌に癒されている。 今は頑張るとき、そう思っている。 後悔しないためにとかではなく。 これも挑戦だと思って。歴史頑張らないと、記憶しないと。 こんなに覚えるほど、頭に余裕はないよ。。。 外付けハードディスクを…

昨日は、アイカ現代建築セミナーへ。槇さんは、素晴らしい、偉大である。 と感じた。その場所を使う人の視点から敷地を読み、 建築を考える、それがすごくうまくいっている気がする。あんな建築を作れるようになりたい。 そう思った。セミナーのあと、友達K…

集まって住むあたらしいカタチ

先生がゼミで森山邸の写真を見せてくれた。設計者は西沢立衛、かなり注目されている日本人建築家だ。緑が多い、分棟配置によってできた道がかなり楽しそう。 暮らしは本当んいなりたっているのかな? という疑問をどうしてももってしまう。一つ一つの棟の開…

徹夜そして勉強会

学校でやっていた、勉強会が復活した。 昨年の10月からやっていたのだが、年が明けて、ストップしていた。コンペの提出が昨日だったので、徹夜明けで挑む。 コンペは面白かった。 案を考えたのは、先輩方で、短期間での瞬発力、行動力は尊敬。 ぼくはプレ…

オープンハウス

ちょっとした知り合いが設計された、住宅のオープンハウスへ。建売の住宅がびっしり並ぶ中、一際静かに存在を放っていた。 木の表情の違いが空間をふわっとさせていた。 ぎらぎらと照明をするのでなく、上品な暗さ。 そして、気持ちよさそうな庭とつながる、…

設計課題

昨日、設計課題の提出完了。自分の案が、特別気に入っているわけではない。 もっとおもしろいことがありそうだ。まぁ、こんなもんでもっとこれから頑張ろう!!表現の方法は、色々学んだと思っている。 これから、7月に入る。 院試の勉強はしないといけない…

東大阪のすごさ

今日は、n設計事務所をやってる先輩に家具工場へ連れて行ってもらった。 場所は東大阪、八尾。 職人のまちといわれている。その話は、よく聞くが実際どうなのか。ものづくりをする人はおもしろい。 目が鋭い。自分の仕事に自信を持っている。東大阪のちから…

東京。

今回は強行日程で東京へ。色々知ることができた。 ゼミにも行ったし。研究室の雰囲気もわかった。しかし、自分にとっての決定打ではない気がする。決定打を見つけないと勉強にも身が入らないだろう。 東京へ行けば、得ることは大きいし、可能性も広がる。 今…

東京へ

今日の夜から夜行バスで東京へ。東京大学の研究室へ訪問する。 大学院進学への、なんらかの手がかりを見つけたい。僕は、どんな方向へ向かうのか、不安だらけ。 行動しないと、何も見えない。 失敗は後退ではない。

昨日のこと

設計課題(といってもコンペが課題内容だが。。)の中間講評。先生方の反応がない。それは、僕の案がおもしろくないからなのか、 案の進行が遅いからなのか。そもそも、課題として、なぜコンペを選ぶのか。 アイデア勝負の内容に、先生方が積極的な反応がで…

大切な人

「大切」ということ。 それは、すごく重くて、簡単に口にしてはいけない。でも、僕は言いたい。 大切だと。その人は言ってくれた。 「やりたいことをやったらいいんじゃないかな。 それからのことは、それから考えればいいよ。」それは本当に本心からかはわ…

青木淳さん講演会

神戸芸工大で、青木淳さんの講演。過去の青木さんの住宅作品の話だった。 図面のスライドは無く、写真と画像のみ。 抽象的な言葉が投げられる。 「表と裏」「構成の先にあるもの」 空間の意味をその抽象表現から読みとることがかなり難しい。青木さんの空間…

進路について

週末の目標は、来週の課題とゼミのメドを立てることと、 大学院について調べること。課題とゼミの二つは順調なのだが。 (と思われる。)大学院どうしよう。 東京にチャレンジしたい。 なにか、多方面というか、学びたいことを探そう (今のところは、建築構…

昨日と今日

昨日は先輩の事務所へオープンデスク。住宅コンペの設計。 アイデアを出してもいいと言われているのだが、 先輩に反応してもらえるような案が出てこなかった。 もっと建築のボキャブラリーを増やさないと。 昨日、今日と、設計課題と研究を進める。 課題の案…

建築の仕事は大変だ。

朝はゼミ。 研究の方向性が見えない。。 とにかく、ゼミで何か発表しないと。昼からは、 某設計事務所でアルバイトしてきました。 明日の打ち合わせのための模型制作がやばそうです。建築を作るということ、 たくさんの人が絡む。 だからこそ、段階ごとに、 …

スタート!!

ブログスタート!!今日からブログを始める。 続くかどうかは乞うご期待!!