2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ラボカフェ

告知します。 京阪の新しい中之島新線の新しい駅。「なにわばし駅」で僕があるイベントにでます。 でるといっても、プレゼンテーションをするだけなのですが。 新しい駅の「アートスペース」にてアートイベントの企画をするという授業の延長で一般の人にプレ…

デザインしない

学内でのレクチャー。ゲストは駒井貞治さん。 京都で建築事務所をやってらっしゃる。おもしろいテーマをもった人だった。 学生時代、事務所に勤務していたとき、独立してからのこと。色々な話がある。 友達や親戚が高くて、交渉が面倒だという理由で設計を頼…

キャッチコピー

自分で自分にキャッチコピーをつけてみてほしい とナガオカケンメイさんの本にあった。 寝ながら読んでいた、深夜2時。考え始めてしまった。なかなか眠れなかった。 自分のキャッチコピーか。何だろうな。 「縁の下の力持ち」とかそういうことになるのかな。

東海コンペ

コンペの提出を完了。 プレゼンで右往左往しながら、何とか仕上げる。 アイデアコンペに対する自分のモチベーションについて考えてみる。 「頭の体操」みたいなことよく考える。 でも、これを考えることが何の意義になるのか。と同時にも思っている。 まぁ。…

乾 村野

乾久美子 - そっと建築をおいてみると (現代建築家コンセプト・シリーズ 3)作者: 乾久美子,西沢立衛,藤村龍至出版社/メーカー: INAXo発売日: 2008/09/25メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (12件) を見る建築をつくる者の…

SD REVIEW

久々に友人と会う。 仕事に悩みもあり、やりがいもあるんだろうなと思った。 デザインをやる者の、闘志みたいなものが感じられ刺激をうける。 建築のデザインはグラフィックなどとは違う醍醐味があるんだろうなと思った。 大阪芸大へ。 SD REVIEWを見に行く…

着地

イベント企画の打ち合わせ&コンペの打ち合わせ。 企画の方は、なかなか進まず、ものをカタチにすることと、多勢をひとつにまとめることの苦労を実感。 コンペは提出まで一ヶ月以上あるというのに、もう案が落ち着いている。 僕は、それでもあまり問題がない…

コーラス

フランス映画「コーラス」を見る。 親が自宅で育てられなくなった施設の中の問題児たちが、合唱と出会って進むドラマ。 内容はとにかく、思ったことがある。 映画で、でてくる建築は全体像が見えないことが多い気がする。 この映画でも、教室、こどもたちが…

毎日

動きを起こさないと何も生まれないし、手がかりもつかめない。 楽であることと、楽しいことは違うというのはよくいわれるけれど。 楽しいことは、そんなにしんどくはないんじゃないかと思う。 自分は、何かをつくろうとすることを急ぎすぎているのかもと思う…

六甲山

先輩の事務所へ行き、コンペの打ち合わせ。 今日は構造の人が加わる。 構造的な面も含め、全体の統一性についてつっこまれる。 考えれば、考えるほど案に凝り固まるのは、悪い癖。 自分が二人欲しいと思うほど、自分の案から離れるのが苦手。 構造的な意味が…