2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

eater mobile

僕のカメラを食べてます。僕はこいつを首から飼いならして町を歩きます。 可愛いがって行きたいと思います。

パッチギ!LOVE&PEACE

パッチギ!LOVE&PEACE スタンダード・エディション [DVD]出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)発売日: 2007/10/26メディア: DVD クリック: 83回この商品を含むブログ (89件) を見る

in this world

イン・ディス・ワールド [DVD]出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント発売日: 2004/05/21メディア: DVD クリック: 24回この商品を含むブログ (49件) を見る

からほりまちアート

大阪の人にはもうおなじみなんだろうか。からほりまちアートへ。 戦前の長屋が残る町並み、といってももう大分変わってしまった(練の前のマンションは圧巻)印象だが、そこにアートが点在する。ポンと置かれたようなものもあれば、コンテクストとの関係にう…

「ふるさと」の発想

「ふるさと」の発想―地方の力を活かす (岩波新書)作者: 西川一誠出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2009/07/22メディア: 新書購入: 1人 クリック: 90回この商品を含むブログ (17件) を見る

(追記)アーキフォーラム 吉村靖孝さん

アーキフォーラム ゲストは吉村靖孝さん。タイトルは「木・林・森」。 建築を考えるときに、それが作られる背景に骨太な考え方があるなという印象を受ける。それは敷地の条件でもあるし、法規でもあるし、流通でもあり、建築が作られる状況そのものでもある…

監督、ばんざい!

素晴らしき休日 [DVD]" title="監督・ばんざい! 素晴らしき休日 [DVD]">監督・ばんざい! 素晴らしき休日 [DVD]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2007/11/11メディア: DVD購入: 1人 クリック: 33回この商品を含むブログ (62件) を見る

血と骨

血と骨 通常版 [DVD]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2005/04/06メディア: DVD クリック: 22回この商品を含むブログ (125件) を見る世界の北野はやはり俳優だと思う。

刺激

同期の構造設計の人と、1つ下の構造の研究室に属する者と飲む。同期と後輩がもともと知り合いだということを知り、珍しいところで人間関係がつながる。もともとアラップ・ジャパンの会社説明会で出会ったという二人であり、後輩はアラップに入ることを目論…

学内レクチャー

東京大学の松村秀一先生が大学に来られてのレクチャー レクチャーのタイトルは「7つの予言ー2025年の住宅と産業ー」 冒頭、建築の「仕事」としての可能性、豊かな仕事の場を生むということについて触れる。その後話された予言(課題)は仕事を生む、仕事を…

生きる価値

おもしろいこと、オリジナルなことを考えていたり、実際に行動している人は本当に多いです。完全に負けている気になりますね。自分ももう25なんだな〜モタモタしている場合じゃないけど、自分はまだ何も成し遂げていないし、始めていないということを自覚し…

MEGA HOUSE 

少し前になるが、会期ギリギリで京都造形芸術大学へ「MEGA HOUSE」の展示を見に行く。「MEGA HOUSE」は阿部仁史氏と本江正茂氏によって提案されたもので、都市にあふれている空室にZapDoorという生体認証機能付きの出入り口を設け空室を管理状態に置いた上で…

未来を写した子どもたち

未来を写した子どもたち(通常版) [DVD]出版社/メーカー: アットエンタテインメント発売日: 2009/07/03メディア: DVD クリック: 12回この商品を含むブログ (19件) を見る

水都

水都大阪2009。会期のギリギリに行ってきました。 ビル群に囲まれた中に、水と一体となったヴォイド空間。風が抜ける中之島の魅力を改めて感じた。 イベント自体も何か手作り感というか、手触り感が感じられたし、子どもが楽しんでいたのでいいなと思ったん…

自然な建築

自然な建築 (岩波新書)作者: 隈研吾出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/11/20メディア: 新書購入: 3人 クリック: 15回この商品を含むブログ (33件) を見るレビューは今書いています。

クローズZERO�

クローズZERO II スタンダード・エディション [DVD]出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)発売日: 2009/10/02メディア: DVD購入: 6人 クリック: 55回この商品を含むブログ (45件) を見るヤンキーファッションって流行初めているらしいですね。柄とかは貴族文化や…

いぬじまめいろ

テーマは「素材・かたち・風景」 かつては石切の島として栄えた岡山県の離島、犬島の集落のなかにアート・プロジェクトのための場所(美術館)を設計するというもの。固有で魅力的な集落の風景を有する限界集落に再起の起爆剤としての美術館を提案する。 私…

終 再

ワークショップが終る。最近は一点集中しすぎていてこの場所で振り返ること、残すことを忘れていた。機がつけばもう10日、一日一日を大切にしないと時間は待ってくれない。 ワークショップの成果もぼちぼちアップしていきます。