講演会


手塚貴晴さんの講演会に行く。
楽しい話だった。タイトルは「解りやすい建築」
理論的な難しい話はなく、建築がいかに楽しく使われていて、そこにどんな工夫をしたのかということ。
スライドショーも随所に笑えるものだった。
人柄が建築にでていた。建築にユーモアがあった。
ものづくりというのは、そういうものなのかもしれない。


建築の使われかたというのは、時に作り手のエゴが入るような気がする、
「こういう風に使われます。」は嘘臭い。
建築のすべてが行為から決まるわけではないけれど、実際の建築で重要なのは行為だろう。


今日の建もの探訪隈研吾さんの住宅がやっていましたね。
施主の好みにあった住宅だからか、施主が誇らしげに見えた。
「にくい」ところがいくつかありそうだけど、それを超える何かがあるんだろうな。
完璧な建築なんて、あり得ないし、それがハッピーだとは限らない。